ピアノのこと ピアノ発表会 母の日5月12日(日)はお姉ちゃんのピアノ発表会☆この日の為に、一生懸命練習してきました。コンク-ルとは、また違った緊張感。見ている側もコンク-ルと違い色んな曲がゆっくりと聴けるので嬉しいです! 午後からの発表会ですがヘアセットは午前中から... 2019.05.14 ピアノのこと
ピアノのこと ピアノ発表会まであと1週間 GWもあと残り1日💨来週の日曜日は、いよいよお姉ちゃんのピアノ発表会♪ドレスや髪型も決まり練習も仕上げに入ってきました。今回の曲目は…ソロ モシュコフスキーのタランテラデュオ モーツァルトのアイネクライネナハトムジークです。連弾でペアを組む... 2019.05.05 ピアノのこと
ピアノのこと ピティナ・ピアノコンペティション 今日は啓蟄。最近、朝晩の冷え込みが和らいできたような気がします。春、近づいてますね☆お姉ちゃんは初夏からピアノコンク-ルの1つ「ピティナ・ピアノコンペティション」に出場する事が決定。スケジュ-ル調整や曲に合わせた衣装や髪型もかんがえないとね... 2019.03.06 ピアノのこと
ピアノのこと お姉ちゃんのピアノ発表会の曲目決定 5月上旬、大ゴ-ルデンウィ-ク後にある、お姉ちゃん(小3)のピアノ発表会。曲目が決定しました!モシュコフスキ-の「タランテラ」(ブルグミュラ-の「タランテラ」じゃないよ。)私はこの曲弾いたことないけど、サンプルを聴くと、速い!難しい!あと3... 2019.01.28 ピアノのこと
ピアノのこと 音楽・音読発表会終了! お姉ちゃんの音楽・音読発表会が無事終了しました♪かなり朝、緊張していたけど合唱ピアノ伴奏、完璧でした!こういうの親の方が緊張する...。先週からコンク-ルに合唱伴奏とピアノ頑張ったね☆ おチビちゃんはパパと会社の行事にお出かけ中の為、久々に... 2018.11.10 ピアノのこと
ピアノのこと 小学校ピアノオ-ディション 最近の小学校は音楽発表会で合唱や合奏でピアノを希望する子にオーディションをします。ピアノだけでなくバスキ-(見た目は小さなオルガンだけど学校公開週間なので練習を聞きに行ったら、この楽器ベ-スの役割をしていました。)木琴・鉄琴・パーカッション... 2018.11.06 ピアノのこと
ピアノのこと バッハコンクール 昨日は、お姉ちゃんのバッハコンクール🎹残念ながら奨励賞で全国大会には進めませんでしたが頑張りました! かなりふてくされているお姉ちゃんです💦 2018.11.05 ピアノのこと
ピアノのこと ヴェルデ音楽コンク-ル お姉ちゃんは今年からピアノコンクールに出始めました。最初はヴェルデ音楽コンク-ルという九州地方であっているコンク-ル。一番簡単な部門での挑戦でしたが6月の予選で金賞、9月の本選で銀賞でした☆明日はバッハコンク-ルです。練習頑張っています! ... 2018.11.03 ピアノのこと