【成長】 超低出生体重児の成長

【成長】 超低出生体重児の成長

超小柄息子、無事に幼稚園入園

今春、幼稚園入園。昨年度、週2回のプレ保育を経ての年少組。895gで産まれた時は、健康なのか、大きくなるのか、体や頭の発達に遅れはでないのか散々心配しましたが小さい以外に今のところ問題はなく無事に一般の私立幼稚園に入園できました。ですが体は...
【成長】 超低出生体重児の成長

3才 新版K式発達心理検査結果

久々のブログアップになりました。福岡市で高学年女子と超未熟児で産まれた3才の息子を育てています。  早くも明日で今年も最後。今年はコロナ影響で小学校休校、息子の幼稚園プレ保育も前半休園など大変な年でした。昨年の今頃は年明けに長女のショパンピ...
【成長】 超低出生体重児の成長

3才3か月 3才児健診結果

夏休みもあっという間に終わり、朝夕冷え込んできました。895gramで産まれた3才3か月の息子。毎日のいたずらもパワ-アップして先月はアイスのク-リッシュを頭からかけられ私の激怒頻度もMAXに。魔の2才児過ぎたら、悪魔の3才児がやってきて、...
【成長】 超低出生体重児の成長

3才0か月 内分泌科受診 恐らくSGA低身長症

895gram産まれ。3才0か月の息子の身長・体重。身長:83.8㎝体重:10.2㎏かなり小柄なりにも少しずつ成長している状況。前回の血液検査で恐らく成長ホルモンの異常はないだろう診断を受けているので「SGA性低身長症」である可能性大だが、...
【成長】 超低出生体重児の成長

3才0か月 発達心理検査とフォロ-アップ外来

先日3才の誕生日を迎えた895gram産まれの息子。3才になったので修正月齢は使わない事にしました。久々のフォロ-アップ外来と1年ぶりの発達心理テストを受けてきました。1年前の2才児で実施したのと同じ検査内容がこちら↓・自分の名前、年齢、を...
【成長】 超低出生体重児の成長

魔の2才児、ちゃぶ台返しをする

超わんぱく、やんちゃ坊主の息子。先日2才7か月(修正2才5か月)になりました。男の子2人育てた母も「この子はスゴイ!!男の子でも3倍は大変よ!!」というくらいのチョロQ息子。今朝はパン食🍞トースト。いっちょまえに「バターは?」と言う。「ちゃ...
【成長】 超低出生体重児の成長

大きくならない息子の内分泌検査結果

なかなか大きくならない895gram産まれの息子。先月、2才半時点で…身長:80.1㎝体重:9.2kg 同じく先月、内分泌科を初受診した血液検査・尿検査・レントゲン写真の結果がきました。血液検査:異常無し。成長ホルモンが出ているであろう項目...
【成長】 超低出生体重児の成長

新版K式 発達検査結果

2才1か月(修正1才11か月)で受けた「新版K式 発達検査」の点数付き結果が かえってきました。先生の説明・発達指数100を平均として90%の子が80~120の中に入り、85以上であれば発達に遅れなし判定。・項目によってバラつきが無い方が良...
【成長】 超低出生体重児の成長

大きくならないので内分泌科を初受診

2才半になった息子。先日、フォローアップ定期検診となかなか成長曲線に入らずなので内分泌科を初受診。(同じ病院内でも定期検診は産まれた時から診てくれている新生児科の主治医の先生、内分泌は内分泌科の先生、発達心理は大学の心理士の先生…と当然なが...
【成長】 超低出生体重児の成長

2才5か月(修正2才3か月)数の概念  (1つと2つ以上)が理解できる

2才5か月の息子。最近「いっぱい」という言葉を、よく使う。2つ以上なら、いくつでも「いっぱい」1つでは使わない。あとは「何歳ですかー?」と聞くと自分の指を2本にぎる。(ピースは難しい様で…。)これから数も、数えられる様になってくるかな。ボチ...