新婚早々、散々
「子ども出来た?」
「2人目は?」
「下は作らんとてすかぁ(笑)」
産んだら産んだで
「◯◯◯なんちゅうようわからん名前はあんたが付けたっちゃろ(笑)」(←実際はパパが付けました。)
って失礼きわまりない言葉を言ってきた義実家。
ここまで言われて私だって黙ってない。うちの実家は仕事しているので私の用事がある時に義実家待望のあととり息子のお世話してもらおうと旦那から義実家に連絡してもらったら
1回目は「義父は仕事が入っている。」と断られた。
→は?義母は仕事してないでしょ(子連れ再婚ってこういう事なんだよ!血が繋がってない孫の面倒まで見るっちゅう事)
私、あととり息子を命懸けで産んで知らんぷりされるの?
2回目は「義母が足を骨折した。」と断られた。
→はぁ!この義母、骨折するの何回目!?
骨粗鬆症じゃないの?まだ62なのに。
大量のタバコとビールやめんかい。
家はゴミ屋敷寸前だし。
何故、健康になって部屋を綺麗にして人生楽しもうとしないんだろう。不思議でしょうがない。
子連れ再婚、絶対上手くいきませんね。
義父の方は1番目のお嫁さん(パパの実母)が亡くなっているから仕方ないにしても、わざわざこんな人と結婚しなくても。無害ならいいですよ。ビールかっくらってうちに電話してきて電話に出た娘に「私、あんたのばあちゃんでも何でもないからぁー」…。
孫のお世話も全くしないくせして義実家に帰省する度に「こども出来た!?」「2人目は?」「下は作らんとですか?」「一人っ子はわがままになるちゅうけん。3人くらいは産まんと。」
それなら子育てに協力して下さいよ!!私、正社員のフルタイム、しかもシフト勤務なんですけど!!
子どもが病気した時くらい私が早退しなくてもいいようにお世話しにきて下さいよ!!
残業や出張の時に保育園に迎えに行って下さいよ!!
大学まで出すのにお金稼がなきゃでしょ!!あんたらが金、出すんか!!
協力もしないで、よってたかって産め、産め、産め、産め、うるせ―!!!!
で、いざお世話してもらおうと連絡したらのらりくらり理由付けて避けてさあ。
命がけで出産、子育てしてるの私と私の実家じゃん。
ほんとイライラMAX!!!!
何で田舎ってこうなの!?こんなんだから田舎の方が離婚も多いし高齢者ばかりになるんじゃないのかな。


