【成長】 超低出生体重児の成長 2才0か月(修正1才10か月) 初、歯科医院 2才 になったばかりの息子。初、歯科医院へ行って来ました。これまで歯科検診では問題無し。歯も生えそろってきたので、今日は虫歯のチェックとフッ素を希望。895グラムで産まれて、現在もかなり小柄な事、発達は遅れていない事も伝えました。初めての歯... 2019.06.19 【成長】 超低出生体重児の成長
【成長】 超低出生体重児の成長 2才の誕生日 895グラム産まれの息子。先日、2才の誕生日を迎えました!長かったような、短かったような…。体はまだまだ小さいですが、今のところ、発達面は順調です。来月は、久々のフォロ-アップ外来と心理士さんによる発達のチェックもあります。誕生会はいとこ達... 2019.06.18 【成長】 超低出生体重児の成長
日々のできごと 閃輝暗点 脳神経外科とMRI 先週の金曜日、夕方お風呂に入った時の事。突然、目の前にキラキラした虹色の光が現れた。一瞬で10年前お姉ちゃん妊娠中に数回、見たものと同じだと分かりました。なので結構、冷静だったんですが、七夕の飾りのようなギザギザ、キラキラしたものが円になっ... 2019.06.17 日々のできごと
【成長】 超低出生体重児の成長 1才11か月(修正1才9か月)わんぱく過ぎて毎日が魔の2才児 895グラム生まれの息子。間もなく2才の誕生日を迎えます☆出来るようになった事...。・家の階段の上り下り。(手すりは使う。)・ボ-ル遊び。・型はめパズル。・自分でご飯を食べる。(まだまだ下手。こぼしまくり。)・お菓子の袋を開ける。・靴を履... 2019.06.04 【成長】 超低出生体重児の成長
ピアノのこと ピアノ発表会 母の日5月12日(日)はお姉ちゃんのピアノ発表会☆この日の為に、一生懸命練習してきました。コンク-ルとは、また違った緊張感。見ている側もコンク-ルと違い色んな曲がゆっくりと聴けるので嬉しいです! 午後からの発表会ですがヘアセットは午前中から... 2019.05.14 ピアノのこと
ピアノのこと ピアノ発表会まであと1週間 GWもあと残り1日💨来週の日曜日は、いよいよお姉ちゃんのピアノ発表会♪ドレスや髪型も決まり練習も仕上げに入ってきました。今回の曲目は…ソロ モシュコフスキーのタランテラデュオ モーツァルトのアイネクライネナハトムジークです。連弾でペアを組む... 2019.05.05 ピアノのこと
【成長】 超低出生体重児の成長 1才8か月(修正1才半)半年ぶりのフォローアップ外来 895グラム生まれの息子。 昨日は息子が産まれた大病院で約半年ぶりのフォロ-アップ外来でした☆平日の午後にもかかわらず、相変わらず人が多い。この病院は県外からも結構来ているからね☆いつもと違う場所に興奮して走り回るかと思いきや、意外と落ち着... 2019.03.08 【成長】 超低出生体重児の成長
ピアノのこと ピティナ・ピアノコンペティション 今日は啓蟄。最近、朝晩の冷え込みが和らいできたような気がします。春、近づいてますね☆お姉ちゃんは初夏からピアノコンク-ルの1つ「ピティナ・ピアノコンペティション」に出場する事が決定。スケジュ-ル調整や曲に合わせた衣装や髪型もかんがえないとね... 2019.03.06 ピアノのこと
【成長】 超低出生体重児の成長 1才8か月(修正1才半)靴下を自分で履く 最近、洋服を自分で着たがる息子。(洗濯物を畳んでいると、よく家族の服を着ようとしています。お姉ちゃんのパンツをはいていたり(笑))靴下が自分で履けるようになりました☆でも何故か同じ足に2枚履いてるぞ!(笑)やること、なすこと面白い☆来週は半... 2019.03.02 【成長】 超低出生体重児の成長
【成長】 超低出生体重児の成長 1才8か月(修正1才半)でんぐり返りをする 895グラム生まれのチビッコ息子。つい先日、1才8か月になりました!(修正で1才半。) 前回りのでんぐり返りが最近のお気に入り!もちろん横に倒れたり完璧でない時もあるけど、くるっと器用にやってます☆ この月齢ででんぐり返りは結構、早い方だと... 2019.02.20 【成長】 超低出生体重児の成長